東京都立砂川高等学校
通信制過程
本校は、多摩地域で唯一の公立通信制高校です。
「誰でも学べる学校」「いつでも学べる学校」「どこでも学べる学校」をモットーとして、勉学に励もうとする人に、広く高校教育の機会を提供する学校です。
自学自習の学びを基本として、働きながら学ぶ生徒や、中途退学から再出発する生徒等、「学びたい」「高校を卒業したい」という意欲があれば、誰でも学べる学校です。
通信制高校の学習の三本柱はレポート・スクーリング・テストであり、生徒は自分のペースで学習計画を立て、将来への準備を進めます。
スクーリングは土曜日
年に24回
毎回登校しなくても大丈夫
ユースソーシャルワーカー、スクールカウンセラーがいて相談できる。
NPO育て上げネットとも連携
そのほかの学校情報